勉強メモScratchを使って3時間でシューティングゲーム作ってみた 僕が所属しているオンラインサロン「夢波サロン」でサロンメンバーの方が「Scratchで3時間でシューティングゲーム作るオンライン講座」を主宰してくださいました。めちゃくちゃ楽しかった!2023.06.17勉強メモ感想いろいろ
勉強メモノンプロ研初心者向けプログラミング講座-VBAコース-を受講した感想 僕が所属しているコミュニティ「ノンプロ研(ノンプログラマーのスキルアップ研究会)」内で行われた「初心者プログラミング講座-VBAコース-」を受講したので、今回はその感想を書いていきます。2022.06.20勉強メモ
勉強メモ書店員時代に販売士2級と簿記3級を取得した話。参考書籍も紹介します。 今私は基本情報技術者試験の勉強をしています。他にもAccessDB、VBA、SQL、サーバーについて興味があるのでそれらの勉強も取り組んでいきたいと考えています。今までいろんな勉強をしてきたので、自分のスキルの棚卸しも兼ねてこれまでの学習記録を付けていこうと思います。第1回の今回は、書店員1、2年目編です。2022.03.21勉強メモ
勉強メモ基本情報技術者試験の勉強をしているので私の勉強法を紹介します 2022年3月現在、私は基本情報技術者試験の勉強をしており、今年の春の受験を目指しています。今回は、私がこの試験を受ける理由と勉強法をご紹介しますので、これから試験を受けるよーという人はぜひ参考にしてください。2022.03.06勉強メモ
勉強メモ基本情報技術者試験とは?試験内容・試験方法を解説! 2022年3月現在、私は基本情報技術者試験の勉強をしています。この記事では、「基本情報技術者試験ってなに?」という人のために、どういう資格試験なのかをご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。2022.03.05勉強メモ
勉強メモ【勉強まとめ】AccessVBAの勉強を始めました。その経緯と参考書籍について 仕事でAccessデータベースの修正をすることになったので、AccessVBAの勉強を始めました。 今回からこのブログで複数回に分けて勉強のメモを記録していきます。 この記事では勉強することになった経緯と参考書籍について解説していきます。2021.11.07勉強メモ
勉強メモノンプロ研技術ライティング講座を受けた感想 現在私が所属しているノンプロ研内で「第3回技術ライティング講座」開講されたので受講しました。 ライティングスキルが上がったどうかは定かではないですが、講座を受講する前と後で小さな変化が3つありました。 今回は講座の感想と、この3つの変化について書いていこうと思います。2021.11.03勉強メモ
勉強メモ資格の勉強が楽しい!資格を取ってよかったと思うこと4選! 突然ですが、みなさんはどんな資格をもっていますか。「資格って持ってて意味あるの?」って思う方もいるかもしれませんが、 私は「資格はもっておいて損はない」と思っています。 今回資格をいくつか取得してきた私が資格を取ってよかったと思うことをご紹介したいと思います。2020.05.31勉強メモ
勉強メモWEB制作の勉強を始めました 私は今Web制作・Webデザインの勉強をしております。今回は私が普段どのようにWeb制作・Webデザインの勉強をしているのかご紹介します。勉強に使っているサイトや本などを紹介していますので、Web制作やWebデザインに興味のある方は必見です。2020.02.07勉強メモ