はじめまして!”ぼっけもん”と申します!
当ブログを見ていただきありがとうございます!
簡単な自己紹介
イラスト:幸田夢波さん
名前:ぼっけもん
現住所:静岡県
職業:SE(システムエンジニア)
好きな物:ブログ。好きな食べ物は餃子とラーメンとから揚げ。
嫌いな物:ホラー系全般、激辛食品全般
資格:普通自動車免許、司書、販売士2級、簿記3級、FP技能士3級、ITパスポート
現住所:静岡県
職業:SE(システムエンジニア)
好きな物:ブログ。好きな食べ物は餃子とラーメンとから揚げ。
嫌いな物:ホラー系全般、激辛食品全般
資格:普通自動車免許、司書、販売士2級、簿記3級、FP技能士3級、ITパスポート
このブログについて
これからこのブログでは主に、私の日常での出来事などを書いたり

情報セキュリティマネジメント試験を受けたけど落ちたので感想を書く
先日、情報セキュリティマネジメント試験という資格試験を受けてきたのですが見事に落ちました!!とはいえこのまま終わるのは悔しいのでブログに書いて供養しようと思います。 今回は、情報セキュリティマネジメント試験ってどんな試験?なんで受けたの?受けた感想は?を解説していこうと思います。
ゆるキャン△にハマったので聖地巡礼に行ったり

【ゆるキャン△】静岡県掛川市にあるお茶屋さん「日本茶きみくら本店」に行ってきた!【聖地巡礼】
ここ最近のキャンプブームを牽引している大人気作品「ゆるキャン△」そのアニメ2期が2021年1月からスタートしました。今回は漫画・アニメにも出てきた掛川市にある「日本茶きみくら本店」に聖地巡礼に行ってきました!
書店員のときの体験談を書いたりしています。

なぜ地方書店では本の発売が遅れてしまうのか
「発売日に本が無い!」九州地方に住んでいる人たちはおそらく一度は経験したことがあるのではないでしょうか?一体なぜそのようなことが起きてしまうのか。本記事ではその理由と出版業界の厳しい環境について解説しています。このままだと地方から書店が消えてしまう・・・?

書店員になるには?正社員、アルバイトの働き方の違いとは?
本が好きな人にとって、本に囲まれて仕事をする書店員は憧れの職業なのではないでしょうか。しかし、どうやって書店員なるのか分からない人も多いのではないでしょうか?今回は書店員になる方法を私が書店に入社したときの経験も踏まえてご紹介します。
その他、さまざまな挑戦したり体験したりしたことを記事にしていきます。
ゆるゆると更新をしておりますので、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。