書店員の転勤物語

書店員の仕事

全国にはいわゆる「街の本屋」と呼ばれるような小さな書店から誰もが知る大きな書店まで様々な書店があります。

大きな書店では長く勤めていると転勤がある場合があり、私も2018年に福岡県から静岡県浜松市に転勤してきました。

今回は私が福岡県から浜松市に来るまでの約3週間のできごとをお話いたします。

辞令は突然に

3月1日。突然上司に呼び出されました。

上司(イメージ)
上司(イメージ)

ぼっけもんさんに異動の辞令が来ています

ぼっけもん
ぼっけもん

!!(ついに来たか・・・)

この時私は入社して2年。タイミング的には異動があってもおかしくない時期。

なので2月ごろからいつ辞令が来てもいいように心の準備はしていました。

 

ぼっけもん
ぼっけもん

(初めての転勤だし同じ福岡県内かな。)

 

 

上司(イメージ)
上司(イメージ)

ぼっけもんさんの次の勤務地は”静岡県”です

ぼっけもん
ぼっけもん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい!!??

これはさすがに予想外w

聞けば基本的に新人の転勤の範囲は県内、もしくは遠くても隣の県になることが多く、
そんな遠方に転勤になるのはかなり稀だそうです。

 

ぼっけもん
ぼっけもん

いやーびっくりしました。

上司(イメージ)
上司(イメージ)

ですよね。私も上層部から最初聞いたときびっくりしましたよ。

ぼっけもん
ぼっけもん

で、着任日はいつですか?

上司(イメージ)
上司(イメージ)

今月の23日です

ぼっけもん
ぼっけもん

へ!?あと3週間しかないじゃないですか!!

上司(イメージ)
上司(イメージ)

辞令を受けるかどうか返事は今日中にお願いします。

急に話が進みすぎて困惑していましたが、このとき深く考えてなかった私は

ぼっけもん
ぼっけもん

こういう機会じゃないと今後九州から静岡に行くこともないだろうし、せっかくだから行ってみよう!

という好奇心とワクワク感の方が強かったです。

しかし現実は厳しかった。

当時の私は1人暮らし(今もだけど)

不安もいくつかありましたが、私の会社の場合、転勤に関してはいくつかお金の補助がありました。

会社からの補助
・赴任に伴う交通費
・引っ越し代

しかし、家探しや引っ越し業者の手配はすべて自分でしなければいけませんでした。

なので私が1人やらなければいけないことは

期限:3月1日~3月22日(3月23日着任)
・家探し
・引っ越し業者の手配
・新しい店舗での引継ぎ
・通常業務+今の店舗での引継ぎ
・荷造り(自分の荷物を業者に触られたくなかったので自分でやりました)
・大家さんへの連絡
・役所・郵便局・水道・ガス・電気などの手続き etc…

というかなりのムリゲー状態(笑)

短期間での1人で行う引っ越し。大変だったこと

引っ越し自体は鹿児島→大分、大分→福岡と経験しており、今回で3回目でしたが、今までは家族や友人が手伝ってくれたのでなんとかなりました。

しかし今回は初めて1人で行う引っ越し。しかも期限が約3週間。あまりにも忙しすぎました・・・。

余裕のない家探し

辞令が出た5日後。私は浜松にいました。

目的は家探しと配属先の店舗で行う引継ぎ業務のためです。

ゆっくり家を探す余裕はありませんでしたが、浜松に行く前にざっと物件の候補を決めていたので運よく職場近くのマンションを借りることができました。

ただ近くに工場があってうるさかったり、あとで調べると同じような条件で安い物件が見つかったので、もうちょっと余裕が欲しかったなあと思いました・・・。

手続きが多い

引っ越しの準備でやらなければいけない手続きは

・地方銀行を使っていたので口座解約の手続き
・郵便局・役所に転居届を出す
・大家さんへ連絡
・住宅の保険や火災保険業者に連絡
・水道・ガス・電気会社への連絡
・クレジットカード等の住所変更(これは最悪引っ越し後でも可)

などなどたくさんありました。

ただ時間はありませんでしたが、書店員は基本平日休みなので市役所や銀行へ行きやすかったのがせめてもの救いでした(笑)

また、普段から行政関係の書類を整理してあったので、手続き等をスムーズにすることができました。(それでもめ大分手間取ったけれどw)

とはいえこれらをすべて仕事帰りや休みの日に取り掛かり、仕事も通常業務に加え引継ぎの準備をしなければならず、この時の私は休む余裕がなくまさに火の車でした。

荷造りが重労働

私は部屋の荷物を他人に勝手に見られたり、触られたりするのが嫌だったため、手間はかかりましたが荷造りはすべて自分で行いました。

当時の私は2DKで40,000円という格安アパートに住んでいました。

部屋が広いと荷物を置くスペースを気にしないため、書店(職場)でついつい買ってしまう本やマンガが気づかないうちにあふれかえっていました。

しかし、これが引っ越しになるとかなり負担になり、今回の転勤を機にほとんどの本を泣く泣く売却・処分することにしました。

また、他にもなんとなくとっていた食器や書類など意外と使わないものだらけだったため、引っ越した後にも断捨離を行いました。

うそ、私の引っ越し代高すぎ・・・!

当時2018年3月は引っ越し業者が見つからず引っ越したくても引っ越すことができない所謂「引っ越し難民」が社会問題になり、テレビやネットのニュースに何度も取り上げられていました。
(ニュースになってないだけでこの問題は今でも変わってないと思いますが・・・)

私ももしかして引っ越せないのでは・・・?とびくびくしていましたが、運よく2件業者をおさえることができました。

 

見積もってもらった結果、

その金額は


567,000円也!

た、高すぎいいいいい(笑)!!!!!!!!

なぜ1人暮らしの私がこんなに高額になったのかというとおそらく

・福岡県~静岡県浜松市の距離は約800㎞
・3月は繁忙期+ドライバー不足
・原付バイクを運んだ(会社の許可済み)
・物を減らしたとはいえまだまだ本などの家財が多かった。

からだと思います。

ただし上でも触れましたがこのときの引っ越し代は全額会社負担でした。

会社の負担とはいえ、なんだかやるせない思いがしました・・・。

まとめと今後の教訓

どうなることかと思いましたが、無事に引っ越しの準備を終わすことができ、着任日に間に合うことができました。

また、早めに動いていたおかげで最後の数日間は少し余裕ができ、福岡の店舗スタッフに送迎会をしてもらうことができました。

今回の転勤で学んだことは

・転勤や引っ越しについて事前に上司に手当などを詳しく聞いておく
・家財はできるだけ少なくしておく
・会社負担があるにせよある程度の貯金が必要(退去費・入居費、その他もろもろお金がかかったので)

でした。

ただ荷造りでせっかく集めていた本を手放したのはちょっと心苦しかったです。

本が好きで書店員になったのに引っ越しでは本が一番の障害になる

もし引っ越しを伴う書店に勤めたいと思う本好きの方は、1人暮らしをする際はこのことをを心にとめておいたほうがいいと思います。
(私みたいな短期間に長距離の引っ越しをする人はかなりレアな方だと思いますが)

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント