漫画『ゆるキャン△』でリンが正月に浜松に訪れ、なでしこと合流する前にいちご大福を買っています。
そのときに立ち寄った場所が静岡県浜松市にある舘山寺です。
今回は舘山寺を訪れ、町をぶらっと巡ってみたのでレポートしていきます!
![ぼっけもん](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2020/06/image0.png)
訪れてからだいぶ時間が経ってしまいました・・・。
ゆるキャン△と舘山寺
舘山寺とは、浜名湖北東部にある温泉地です。
町の名前にもなっている「舘山寺」というお寺の他、温泉施設や遊園地「浜名湖パルパル」、ロープウェイ、オルゴールミュージアムなどたくさんの施設があります。
ゆるキャン△では、リンが正月に浜松に訪れ、渚園キャンプ場で一泊した後、なでしこと佐久米駅で待ち合わせる前に立ち寄っています
![原作いちご大福](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231004_123702717-1024x769.jpg)
ゆるキャン△に出てきたスポット
ここからはゆるキャン△に出てきたスポットをご紹介します。
舘山寺温泉看板
![舘山寺温泉_看板](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143556-1024x768.jpg)
リンの「舘山寺到着」のセリフと出てきた舘山寺温泉のカラフルな看板。
![原作舘山寺看板](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231004_113734015-1024x769.jpg)
どうやら夜は光るみたいです。
うなぎ屋
浜松市はうなぎが有名ということもあり、町のあちこちにうなぎ屋さんがたくさんあります。
![うなぎ志ぶき](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143105-1024x768.jpg)
![](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143244-1024x768.jpg)
![うなぎ屋](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143414-1024x768.jpg)
![原作うなぎ](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231004_113806355-1024x769.jpg)
リンも舘山寺を歩く中、うなぎの誘惑にやられそうになってましたw
![原作うなぎ2](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231004_113816247-edited-scaled.jpg)
しず花
リンが訪れた和菓子屋さん。
作中では「しず香」という名前でした。
![原作しず花](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/PXL_20231004_113821945-1024x769.jpg)
![しず花](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143855-1024x768.jpg)
実際にうす皮いちご大福の「いちごの雫」が有名だそうですが、原作・アニメを見た方はご存じの通り、開店前に整理券をもらってから買う必要があります。
この日訪れたのはお昼すぎだったので残念ながらいちごの雫はすでに売り切れ。
ですが、せっかくなので他の和菓子も買ってみようと思い入店しました。
お店の外と中にはゆるキャン△のポスターとフィギュアが展示されていました。
![しず花ポスター](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143927-1024x768.jpg)
![しず花フィギュア](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225144311-1024x768.jpg)
また、ドラマでリン役を演じた福原遥さんのサイン色紙もありました。
![しず花サイン](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225144316-1024x768.jpg)
今回はこちらの和菓子を購入。(名前は忘れちゃいましたw)
![しず花和菓子2](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230226190716-1024x768.jpg)
いざ、実食!
![しず花和菓子3](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230226191100-1024x768.jpg)
う、うまああい!!!
柔らかい皮の中に餡がぎっしり詰まっており、ペロリと食べきってしまいました。
もっとたくさん買っておけばよかった・・・。
次は絶対「いちごの雫」を買いに行きたいです!
![](https://tblg.k-img.com/resize/640x640c/restaurant/images/Rvw/246600/7c548fbc54040bbfd1f44a45772217c4.jpg?token=c0cc42d&api=v2)
舘山寺への行き方
舘山寺は最寄りの駅が無いため、バス、タクシー、車、バイクでしか行くことができません。
バスで行く場合、JR浜松駅前のバスターミナル1番のりばから[30]舘山寺温泉行きが出ています。
移動時間は片道約50分です。
舘山寺はグルメ、温泉、遊園地など遊べて泊まれる町
今回は滞在時間が短く、町を散策するだけで終わってしまいましたが、うなぎを中心としたグルメや遊園地など遊べる場所がたくさんある町でした。
レンタサイクルのお店もあり、車を使わず町をめぐることもできそうです。
![舘山寺レンタサイクル](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225143032-1024x768.jpg)
次訪れる時は、ホテルに一泊してがっつりと観光してみたいなと思いました。
それでは。
おまけ:近くのコンビニにはなでしこの幟が飾ってありました。
![ファミマのなでしこ幟](https://bokkeboke.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG20230225145933-1024x768.jpg)
今回の舞台が出てくる原作コミックはこちら↓
ゆるキャン△1巻から読みたい方はこちら↓
ゆるキャン△の聖地巡礼ガイド本はこちら↓
コメント